2022年04月22日

「まちづくり協議会長」退任あいさつ


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 いつも、大変お世話になっております。

 「権右衛門」こと、
「細谷・上戸祭地域まちづくり協議会長」の大谷和大でございます。
 
 このたび、4月29日(金・祝)開催の「令和4年度細谷・上戸祭地域まちづくり協議会定期総会」において、11年間在任いたしました会長職をおかげさまを持って退任できることになりました。
在任中は公私ともに大変お世話になり、誠にありがとうございました。

 まちづくりスタッフの一員として、33年間。
多くの方々にご指導、ご協力をいただきましたこと、心より感謝を申し上げます。
0422 感謝.png
イラストは「illust-stampo」さんより転用させていただきました。

 結びに、
世の中が平和で、
人々が安心して暮らせ
しあわせでありますよう、ご祈念申し上げ、
退任の挨拶とさせていただきます。


 令和4年4月22日

       大 谷 和 大


 
posted by 広報担当 at 09:00| Comment(0) | 日記

2022年04月01日

「まちづくり情報誌(特別総集号)」刊行されました。


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 地域まちづくり協議会広報委員会(田代勝康委員長)」さんでは、
令和4年3月31日発行の「細谷・上戸祭地域まちづくり情報誌 HOSOYA KAMITO」特別総集号を刊行されました。

0401 広報誌.png


 今回は、地域のまちづくり組織の「構成団体」・「特別委員会」さんの紹介や令和4年度の行事計画など、地域情報が満載です。

 各ご家庭への回覧配布のみならず、ホームページの下記欄からも
ぜひ、お読みになっていただきますよう、、、、、。

0331 広報誌.png


posted by 広報担当 at 09:00| Comment(0) | 日記

2022年03月15日

〜苦尽甘来〜


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>
 
 長い冬が終わり、
桜の開花を待ちわびるころとなってまいりました。


 栃木県内で「新型コロナウイルス」感染者が確認されて
すでに2年が経過。
現在、宇都宮市内の新規感染者も高止まりの状況が続き、
いまだに、終息の見通しが立たず、
わたくしたちの暮らしにとてつもない影響をもたらしています。

0402 細谷小.jpg
2021-03-31 10:24 撮影

 この「新型コロナウイルス感染症」も、
医療を支える方々の献身的なご努力と研究成果により、
近いうちに必ずや収束に向かい、
<苦尽甘来(くじんかんらい)>のごとく、
苦しい時が過ぎ去り、笑顔の溢れる日々が、再び訪れるものと
期待に胸を膨らませているところであります。

0402 上戸小.jpg
2021-03-31 09:33 撮影

 どうか、みなさんも、ワクチン接種を含め、
さらなるマスクの着用や手洗い、
換気、三蜜を避けるなどの感染予防対策を
徹底していただきますようお願い申し上げます。
 
 結びに
世の中が平和で
人々が安心して暮らせ
しあわせでありますよう。。。。。

本文は、令和4年3月31日刊行の「まちづくり情報誌」原稿より転用させていただきました。」、


 
posted by 広報担当 at 09:00| Comment(0) | 日記

2021年12月03日

全市一斉の土曜授業


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 「宇都宮市立小学校」さんでは明日4日(土)、
全市一斉の土曜授業が実施されます。
当日は、地域の特色を活かした体験的な学習活動が行われることになっていますよ。

1203 土曜授業.jpg





posted by 広報担当 at 16:00| Comment(0) | 日記

2021年12月01日

今日から12月


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 今年は、
冬の訪れを告げる「木枯らし」が吹くこともなく、
12月を迎えました。

1201 木枯らし.jpg
イラストは「ac-illust.com」さんより転用させていただきました。




posted by 広報担当 at 08:30| Comment(0) | 日記

2021年11月24日

今年最後の刈払作業


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 「細谷・上戸祭地域遺産保存推進特別委員会(柏崎泰一委員長)」さんは20日(土)08:00〜、

1125 刈払い.jpg


「戸祭大塚古墳&大ジノ古墳群」で今年最後の刈払い作業を実施しています。

1220 大塚古墳刈払い作業.JPG




posted by 広報担当 at 16:00| Comment(0) | 日記

2021年11月13日

新たに作製された「オリジナル見守り専用ベスト」交換中


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 最低気温5.2℃の寒い朝となった「宇都宮」。
今日13日(土)、
一日いい天気、どこでもGO!
お出かけ日和ですよ!

1113 ドライブ.jpg


 「細谷・上戸祭地域まちづくり協議会」さんでは、
各自治会子ども見守り隊のみなさんに、
旧ベストと新たに作製されたオリジナル見守りボランティア専用ベストの交換を
各自治会さんを通して行っています。

1113 ンベスト).JPG

お問い合わせは:」細谷・上戸コミセン」 028-621-7882



posted by 広報担当 at 08:00| Comment(0) | 日記