2022年07月12日

7月のふれあい食事会の開催

細谷・上戸祭地区社会福祉協議会では、7月12日(火)にふれあい食事会を北生涯学習センターで開催しました(参加合計人数22名)。

食事会に併せて、宇都宮市役所の危機管理課から2名をお招きし、「宇都宮の防災〜適切な避難行動・弾道ミサイル落下時の行動について〜」と題した防災出前講座のお話をいただきました。

本日の食事としては、講座の内容に合わせて、災害時に役立つおいしい備蓄食「PANCAN」パン・アキモトのパンの缶詰を配布しました。ブルーベリー・ストロベリー・オレンジの三種類の味がありますが、その中から一品をお渡ししました。

防災出前講座1

防災出前講座2

防災出前講座3

パン・アキモトのパンの缶詰
posted by 広報担当 at 14:13| Comment(0) | 自治会連合会・まちづくり協議会
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。