2022年08月31日

上戸祭小学校で交通規制に関する会議が行われました

本日、上戸祭小学校で周辺道路の交通規制に関する会議が行われました。

中央警察署、宇都宮市の生活安心課・道路保全課から担当の方においでいただき、校長先生・副校長先生と学区内自治会長との間で、速度規制が設定されていない道路の規制や、スクールゾーン(時間帯進入規制)等についての意見交換が行われました。

その後学校周辺を実際に確認し、道路や交通の状況について共通認識を得ることができました。

会議の様子

実際の道路や標識を確認
posted by 広報担当 at 13:00| Comment(0) | 自治会連合会・まちづくり協議会

2022年08月22日

9/25(日)、細谷・上戸祭地区スポーツフェスティバルが開催されます。

例年の体育祭に代えて、今年度は「細谷・上戸祭地区スポーツフェスティバル」が開催されます。
日時:9/25(日)8:30〜13:00
場所:細谷小

さまざまなスポーツのブースが設置され、自由に体験できるイベント形式です。

すでに回覧が回っていると思いますが、参加希望の方は、8/31までに各自治会長へご連絡ください。

回覧1

回覧2

回覧3

回覧4
posted by 広報担当 at 22:00| Comment(0) | スポーツ協会

2022年08月20日

細谷・上戸祭地区自主防災会、宇都宮市総合防災訓練に参加しました

コロナのため何年も開催が中止されてきた宇都宮市総合防災訓練が、今年は規模を大幅に縮小した形で8月20日(土)にとちぎ福祉プラザで開催されました。

細谷・上戸祭地区自主防災会もこれに参加し、訓練の様子を見学したほか、避難所開設・運営訓練を行いました。

災害対策本部設置訓練を見学。
s-DSC_1129.jpg

災害情報収集・伝達訓練では、栃木県消防防災航空隊ヘリコプター・陸上自衛隊ヘリコプターによる情報収集・伝送訓練、陸上自衛隊のオートバイによる情報収集・結果報告訓練、宇都宮市消防局のドローンによる映像伝送訓練等が行われました。

その後、避難所開設・運営訓練。
自主防災会のみなさんが、運営側と避難者役に分かれて訓練を行いました。

s-DSC_1147.jpg

s-DSC_1150.jpg

今後、避難所用資材として、ワンタッチ式パーティションが市内の各避難所に配備されていくということです。

s-DSC_1151.jpg

s-DSC_1152.jpg

とちぎテレビのニュースでも報道されました。
https://youtu.be/Z3BasIYFCqk
posted by 広報担当 at 15:00| Comment(0) | 自治会連合会・まちづくり協議会

2022年08月04日

クローバーの会で役員会を開催

8月3日(水)、北生涯学習センターにおいてクローバーの会の役員会が行われました。

今回は特別に地区スポーツ協会の山本会長にご出席いただき、9月25日(日)開催予定のスポーツフェスティバルについてご説明いただきました。開催内容について、大変分かりやすくお話しいただきました。

クローバーの会役員会風景1

クローバーの会役員会風景2
posted by 広報担当 at 10:52| Comment(0) | 自治会連合会・まちづくり協議会